管理人プロフィール
私のプロフィールです。
管理人の「おるり」です。
40代後半の年代を迎え、毎日楽しく明るく生活しています。
成人した息子と娘と主人と私という家族構成です。
息子は成人してすぐに結婚し、先日子供が生まれました。
私はピチピチのおばあちゃんです。
娘も家から出て生活しています。
毎日主人と2人で冗談を言い合いながら生活しています。
色々な職業についてきました
社会人になって、生きてきた年月が長ければ、それだけ経験も積みあがってきます。
会社のOL、交通安全協会、看護師、ウェイトレス、旅館のフロント、製造業、まあ、色々な職についてきました。
長いものは10年前後、引っ越しなどで1年ぐらいでやめたものもあります。
今、思うのは、何をやってきたかというよりも、それぞれの職種が積み重なって自分にとっていい経験になったということです。
私の年齢で働くということ
子育てをひと段落終えて、さあ、時間はあるし、仕事を頑張ろうと思ったときにふと考えました。
若い時と今を比べてみてどうかなと?
今の年齢になることで厳しい現実をつきつけられています。
やる気はあっても、なかなか雇ってもらえない。
雇ってもらえても、待遇は少しずつ悪くなる。
若い人と同じように働こうと思っても体力的にしんどい。
物を覚えるのに時間がかかる。
「真面目にがんばろうというやる気があっても現実は厳しい」
一つの職種でこのくらいの年齢まで働ければ、それなりのスキルや実績、信用というものが積み重なっていることでしょう。
しかし、女性には「結婚」「子育て」「家の家事」などのハードルがあって、なかなか思い通りには働けません。
おまけに病気になりました
年齢というハードルを越える前に、私には新たに「病気」というハードルが立ちふさがりました。
病気によって、体力的、精神的、経済的にダメージを受け、治療を受ける中でますます働くことが難しくなっていったのです。
この年齢で、朝から晩まで働いても、何かあったときには治療費さえ捻出できそうにない。
ましてや、治療で疲れ切った身体ではまともな仕事もできません。
今まで何とも思わなかった生活に、急に不安がのしかかってきました。
このままでいいのかな?
いつまで体力がもつのかな?
雇用契約はいつきられるかわからない。
今仕事を失えば、次に見つけるのは、ますます難しくなる。
そんな気持ちになると毎日が不安だらけです。
生活の中にどんどん出てくる心配事と希望
取り払えない不安の中で、さらなる心配や叶えられない希望が次々と出てきます。
- いつまでも、たくさんの人の中で、人間関係やストレスに耐えながら働きたくない
- もし主人が会社をやめてしまった時の収入の心配をしたくない
- 子供や孫にしてあげたいことがたくさんある
- 病気になってしまったら、お金がかかる
- 年老いた両親に親孝行の真似事でもいいからしてあげたい
- 趣味や夢は今の年齢から追いかけられるのか?
- あちこち旅行に行きたい
- 生活の中でやらなければならないことよりもやりたい事をたくさん実現させたい
あげればきりがありませんが、今あげた項目は
「お金があれば、ある程度は実現する」
ことなんです。
では、それに見合った経済力が今の私にあるのか?
というと、それは残念ながらNOです。
朝から晩まで働いても夢をかなえるために必要な金額は到底かせげません。
そんな私に耳慣れない言葉が飛び込んできました。
ネットビジネスとは?アフィリエイトとは?
私のネットビジネス
10年ほど前に趣味の手芸をネット上でオークションに出して売れたことがあります。
時間をかけて作って、写真を撮って、色々やって、500円で売れました。
その品を買ってくださった方に配送するのに梱包して送るその費用で、売れた分の利益はほぼゼロ。
笑えますね。
手間ひまかけてわずか何十円の世界です。
こういうものは、きっと品質のいい物を作って、リピーターになってくださる方を増やすことによって単価も上がるのだと思います。
それにしても、布や材料を買って製品を作って、時間をかけて作り上げて、売れればいいけど、売れ残ることもあって・・・・。
趣味や楽しみの範囲でやるのはいいけど、収入を得たいと考えてやることではないかな?
とすぐに断念してしまいました。
お恥ずかしながら、これが私の最初のネットビジネスです。
アフィリエイトって何?
そんな私がアフィリエイトという言葉を耳にしたのは、2~3年ほど前だったでしょうか?
携帯電話で「ネット」「副業」という言葉で検索したときにいくつか出てきた中にこの言葉があったように思います。
しかし、その当時はアフィリエイトという訳のわからない物はどうでもよくて、在宅でのパソコンの入力作業ぐらいなら私にもできるかもと考えて、アフィリエイトは頭の片隅に追いやってしまいました。
というよりも、頭の中からも出してしまったみたいです。
そして1年前になります。
再びアフィリエイトという言葉を目にしたのです。
その時はじめて
これは何だろう?
と疑問に思いました。
アフィリエイトとは、あなたのサイト(ブログ)で広告主の商品やサービスを紹介することで、ユーザーが商品を購入するなどの成果があがった場合に報酬(広告収入)を受け取ることができる仕組みです。
何となく、わかったようなわからないような気持でした。
要するに、パソコンで何かしら作業をすれば副収入を得られるんだという解釈でした。
その時に私の頭の中に残ったのは、アフィリエイトの知識や内容ではなく、
「アフィリエイト」という言葉をアフリエイトと間違う人が多いです。
とコメントされている部分で、
それ以来、アフィリエイト、アフィリエイトと口にして覚えたという、横文字苦手な私の、笑えるようなアフィリエイトエピソードです。
アフィリエイトって若い人がやるものでしょう?
それまで、ネットで何かやるのは、男の人が多いだろうし、パソコンを使って仕事をするなんて若い人がやるものだろうという認識でした。
しかし、色々調べてみると、女性、それも主婦の方が取り組んでおられることもわかりました。
ならば女性にでもできるんだ。
という思いは強くなり、少し興味が出てきました。
でも、みんな20代、30代の若い人ばかり・・・・場合によっては高校生でもやっているとネット上にのっています。
どこを探しても年齢を重ねた人の情報はありません。
(あくまでも、女性に限定して、私が見た範囲内でということです。)
そこで、また思考はあきらめモードに変わろうとしていました。
パソコン音痴の私を何が変えたのか?
2つの理由があります。
1つ目は主人の一言。
2つ目は私のストレス。
主人の一言
「仕事辞めたい」
我慢強く、一つのことに長く頑張る主人からこんな一言が出てきました。
女性は、今の仕事を辞めたい、変えたいと思えば比較的簡単に辞められます。
しかし、一家を支える男の人はそう簡単に仕事を辞められません。
ましてや、私よりも年上の主人です。
今の会社を辞めるときは、退職金を頂く定年頃か、何かで独立して商売を始めたりするときぐらいです。
もちろん、そんな商売を始めるような話もありませんし、余裕もありません。
定年と言ってもまだ10年くらい先の話です。
主人は会社勤めに大きなストレスを抱えながら、毎日働いていて、最近は、人間関係で特にストレスを感じているようでした。
年々、日に日に、「会社を辞めたい」の回数が増えてきています。
私も、そんなにストレスが大きいのなら「辞めさせてあげたい」と思います。
しかし、家のローンもまだ残っています。
今後の生活を考えると、まだ完治していない私の病気の治療すらできなくなるおそれがあります。
主人も「辞めたい」と口にはするものの、毎日それをおして出勤しています。
そのうち、ストレスで病気にでもなったら、取返しがつかない。
そう思うようになりました。
私のストレス
私は自慢ではありませんが、人付き合いはあまり苦手ではないですし、接客業をやっていましたので、今まで働いた中で、人間関係でストレスを抱えるということも少なかったように思います。
しかし、ある職場で、かなりのストレスを受けました。
毎日泣く思いをして、それでも6年は勤めました。
今は違う職場にいますが、社会の中で働いていく上では少なからずストレスは感じるものなので仕方ないですよね。
でも、可能ならば、ストレスを感じることなく働きたいと思っています。
病気になったことも働く環境を見直すいい機会になりました。
働く環境が整わない人もいる
外に出て働きたくない人もいれば、働きたくてもその環境が整わない人もいます。
- 人間関係でストレスを覚える人
- 体力的にきつい人
- 病気などで雇用条件が整わない人
- 家族の世話をしたい、しなくてはならない人
- 年齢でなかなか職場が見つからない人
- シングルマザーなどで子供の面倒を見ることにも手をかけたい人
- 今働いている収入だけで不安な人
- やりたい事があるのに、時間とお金がないと悩んでいる人
自宅で好きな時間に働ける環境があればとても助かりますよね。
その希望を叶えてくれるのが「アフィリエイト」なんです。
まだまだ初心者で結果も出始めたばかりですが・・・・
私は、「アフィリエイト」に取り組むにあたって、メンター(先生、師匠)との出会いに恵まれました。
(これについては、また別の機会に書かせていただく予定です。)
そのおかげで、今自分の夢に向かって一歩ずつ進んでいけていると思います。
何かをやろうとするときに、自分の力だけでこなせる人もいます。
しかし、その道について詳しい人がいれば、正しいやり方を教えてもらうことで、目指す方向性がわかりますし、自分で悩む時間がぐんと減ります。
結果、夢に近付くスピードがかなり早まります。
私は、パソコンの扱い方もほとんど素人ですし、今までの仕事でも経験ありません。
そんな私がこの世界に足を踏み入れられたこと。
正しく続ければ結果が出ていくこと。
をこれから証明していけたら嬉しく思います。
一人でも、多くの人の参考になれば幸いです。
「アフィリエイト」の世界では、収入に上限がありません。
私はまだまだ超がつくほどの初心者ですが、
(こんな人でも結果が出せるんだ)
とわかって頂くために、敢えて、初歩の初歩とも言えるこの早い段階で経験を踏まえた内容をお伝えしていきたいと考えています。
遅々たる歩みになるとは思いますが、この更新が途切れることのないように、自分での決意としてプロフィールにのせておきますね。
励ましのコメント、叱咤激励のコメントなど喜んでお受けします。
最後までお読み頂きありがとうございます。
質問、ご感想のある方は下のフォームからコメント頂けると嬉しく思います。
気づき次第お返事させて頂きます。
2016/08/08